忍者ブログ

ティーストアーブログ

紅茶商店「ティーストアー」のブログ
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bookmark0
share

パイナップルケーキと紅茶

 

台湾に行くと絶対にお土産で買ってくるパイナップルケーキ。


台湾お土産の定番中の定番ですが、誰にあげても喜ばれます。


どこの物で何でもいいと言うわけではありません。


個人的にとても好きなお店がありまして、そこで毎回購入します。



私のお気に入りは、MRT善導寺駅のそばにある「満福堂餅行」さんのパイナップルケーキです。


ほろほろと崩れる食感の生地に、甘さがちょうど良いパイナップル感をしっかり味わえる餡がマッチしていて、とても好みなんです。


餡も何種類かあるのですが、酸味が効いているものをいつも選びます。


大振りなので、一個食べたらお腹が満たされる大きさです。



そんなパイナップルケーキも最近では、某メーカーのものが人気が上がるにつれて、少し小ぶりの物が多くなってきた気がします。


画像の左が伝統的な大きさで、右の物が最近の流行の大きさになります。


今回は試食を頂いて美味しかった「第8口」さんのパイナップルケーキも購入しました。


小ぶりなのですが、餡が凝っていて、ジャスミン茶を使ったものなどがあります。


生地は 「満福堂餅行」さんの方が好みなのですが、変り種の餡がとても美味しく、これはこれで有りだなと思いました。



伝統をしっかり守るものに、新たなエッセンスを加えるもの。


どちらが優れているいうわけではなく、これからもいろいろなタイプのものを食べてみたいと思います。



因みに、パイナップルケーキと紅茶の相性は抜群です。


粉感が強い生地とパイナップルジャムを紅茶がしっかり流し込んでくれます。


個人的にもかなりオススメなペアリングなので、ストレートティーでもミルクティーでもいいので、ぜひお試しください。

Bookmark0
share
PR

暑い時こそ温かい紅茶を

 

まだまだ暑い日が続きそうですが、ようやく体が暑さに慣れてきたようです。


今年の暑くなり初めには、滅多にならない夏バテも経験しました。


歳のせいもあるでしょうけど、暑さゆえに冷たいドリンクを多く飲んでしまったことも原因の一つだったと思います。


ちゃんと温かい紅茶も飲んでいたのですがね、かなり割合が冷たいドリンク寄りになっていました。



そんな中、ここ数日は暑さにも慣れたのか、だいぶまた温かい紅茶を中心に一日がまわっています。


朝昼晩もそうですが、合間合間の休憩も温かい紅茶に手が伸びますね。


これだけ気温が高い時に飲む温かい紅茶は、普段より内臓が温まる感覚が強く感じられて、とても心地よいです。


冷房を使って体が冷えてしまう時もありますし、 ここでもTPOに合わせて紅茶を使う場面だと思います。


温かい紅茶を飲み始めてから体の調子もしゃっきり良いですよ。


ぜひ皆様も温かい紅茶を使って、残暑を乗り越えてください。


暑い時の温かい紅茶、おススメです。



因みに画像は暑さでだらけ気味のミミさん。


毛皮を着ている動物たちも、この暑さにはたまらないのでしょうね。

Bookmark0
share

× CLOSE

プロフィール

HN:
HOATEA狩野
性別:
非公開

P R

忍者画像RSS

× CLOSE

Copyright © ティーストアーブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]