忍者ブログ

ティーストアーブログ

紅茶商店「ティーストアー」のブログ
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ティースタンド最終営業

 

本日で、高崎MOTOKONYAでのティースタンド営業が終了いたしました。


火曜日一日と言う定期出店でしたが、多くの方に訪れていただき、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。


ここでの経験がすべて、馬場川通り紅茶スタンドの基礎となっています。



若かりし頃にここの近くで働いていて、この歳になってからまた高崎のこの地で活動が出来るとは夢にも思っていませんでしたよ。


本気でMOTOKONYA近くでも出店を考えていたのですがね、タイミングや諸々が合わず、今回は前橋での出店になります。


いつかはまた、高崎でも紅茶の活動をしたいです。


そうなるように馬場川通り紅茶スタンドの営業を頑張らなくては。



関係者の皆様、ティースタンドに遊びに来ていただいた皆様、HOATEAの活動を温かく見守っていただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。


場所は変わってしまいますが、私は変わらず紅茶の普及に努めてまいりますので、今後も引き続きよろしくお願い致します。



PR

職人さん

 

「馬場川通り紅茶スタンド」の内装工事も佳境に入ってきました。


すべてではないですが、多くの時間を立ち会っていますので、徐々に変化する様がとても面白く感じます。


完成がとても楽しみです。



以前もお伝えしましたが、今回の内装は空創舎さんにお願いしています。


工事も一人では無理ですので、多くの職人さんにも係わってもらっていまして。


職人さんたちのその場でどんどん工事に対応している姿には惚れ惚れしますね。


同じ形がない世界のなかで、その都度その都度、形作っていくのですから、その技術の素晴らし さといったらさすがの一言です、憧れます。



「馬場川通り紅茶スタンド」はこのように、多くの方のご協力によって完成を目指しています。


工事だけではなく、多岐に渡りお店造りにご協力いただいている皆様に感謝です。


オープンまで日がなく、バタバタしてしまっていますが、しっかりオープンをむかえられるように頑張ります。



馬場川通り紅茶スタンドのFBページ開設!

 

馬場川通り紅茶スタンドのFBページを開設しました。


HOATEAでは以前からあるのですが、お店はお店で情報を発信できたらと思いまして。


同じ人間が管理していても、馬場川通り紅茶スタンドの方はテンション上げ目でおおくりしたいと思います(笑)。



まだ店舗はオープンしていませんので、当面はお店作りの話題を中心にアップする予定です。


その他にも、逐一決定事項をアップいたします。


よろしかったら、「馬場川通り紅茶スタンド」のFBページに「いいね」を押していただけたら幸です。


HOATEAと併せて、よろしくお願い致します!



「馬場川通り紅茶スタンド」FBページ
https://www.facebook.com/bkstand



× CLOSE

プロフィール

HN:
HOATEA狩野
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © ティーストアーブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]