久々に、新ロットの産地別紅茶を大量に入荷いたしたしました。
とても素晴らしい紅茶で、皆様に早く紹介したくうずうずしています。
今回入荷いた茶葉は、ダージリンセカンドフラッシュのみ使用したブレンド「ダージリンマステカル」、アッサム・オーフィリア茶園TGFOP1、ウバ・セントジェームス茶園BOPです。
ティーバッグでは、ウバ・セントジェームス茶園BOP、ディンブラ・ブランスウィック茶園BOP、そしてちょっと欠品が長引いていましたアールグレイセイロンが入荷しています。
どの茶葉やティーバッグもすべてHOATEAが自信を持っておススメするものです。
早めれば明日の営業には販売開始できればと思っています。
また改めて販売開始のお知らせをさせていただきますね。
そして、せっかくとても素晴らしい茶葉が入荷いたしましたので、紅茶のキャラクターを探るテイスティング教室を急遽、開催することを決めました。
3月5日(日)の10:00~11:30の時間帯で開催いたします。
教室と言っても淹れ方教室ではないですし、いろいろな産地の紅茶をティースティングしながら、紅茶って産地や時期によってこれだけの違いがるのか、なんっていう部分を体感していただける教室となります。
HOATEAがどういう想いで紅茶をセレクトしご紹介するのかというお話などを織り交ぜながら、ゆっくり紅茶と親しんで頂けますので、どうぞお気軽にご参加ください。
ご参加のお申し込みは、お電話及びメール、各種SNSからお申し込み頂けます。
皆様のご参加をお待ちしております。
ヤネウラ紅茶教室「世界の紅茶テイスティング教室」
3月5日(日) 10:00~11:30(多少時間の前後がございます)
@ティーストアー
会費:1500円
参加定員:6名
講師:狩野 光洋(ヤネウラ紅茶教室代表)
※お申し込みは店頭及び、お電話&メール、各種SNSのメッセージにて承ります。
TEL:027-212-2466 mail:info@hoatea.jp
今週土曜日18日は「ヤネウラナイトマーケット vol.003」の開催日となります。
急ではありますが、ナイトマーケットは今回で最終回というかたちになりました。
前店舗から2年半くらいでしょうか、コツコツと続けてきたマーケットです。
多くの皆様にご来場していただけました。
名残惜しくはありますが今回を最終回とし、また5月からは新たな形のマーケットをはじめられた思っています。
よかったら最終回ということもありますし、ナイトマーケットにお出かけください。
よろしくお願い致します。
そして今回は、出店者紹介となります。
初出店の方も多いですし、いつもとちょっと違う雰囲気になるかもしれません。
皆様のご来店をお待ちしております。
「ヤネウラナイトマーケット vol.003」
2月18日(土) 16:00~20:00
@ティーストアー2階
出店者・・シフクトート、Alice、晴智ありさ、SHOHEI、benten、こんぺいとうの夕べ、華彩
【シフクトート】
タフな国内産帆布を使用し、バッグを作っています。
今回は、レザーコンビの1点物、ティーストアー限定品、普段作らない黒のバッグ、SALE品と、通常のイベントとは違う商品構成で出店させていただきます。
【Alice】
樹脂を使ったアクセサリーや、ネコちゃんアクセサリーを作っています。...
季節に合わせた作品もお持ちする予定です。
紅茶を飲みながらゆったりとした時間をお過ごし下さい。
【晴智ありさ】
金魚や花を描く人です。
当日は新作ステッカーや天然石・本物の花を使用したアクセサリーを販売致します。 【benten】
高崎市でビーズアクセサリー&カフェをしている「benten」です。
ネックレス、ピアス、リングお揃いで着けられるアクセサリーご用意してお待ちしてます。
【SHOHEI】
星空をあなたのお部屋に… インテリアやステーショナリーに合うグッズにしてみました。
どうぞお気軽に見にきてください☆ 【華彩】
花や天然石を使用したハンドメイドアクセサリーを制作しています。
アクセサリー以外にも、可愛いらしいネコのブローチ等もありますのでぜひお越し下さいませ。
【こんぺいとうの夕べ】
カラーセラピー×バスフィズ♪...
いま必要なカラーとハーブでバスフィズを手作りしてみませんか?
色とハーブのダブルの力で、こころとからだを癒しましょう♡