私が運営している馬場川通り紅茶スタンド。
ティールームでもありませんし、ティーサロンでもありません。
ましてやカフェとも違います。
馬場川通り紅茶スタンドは名前の通り、紅茶スタンドなんです。
とは言っても立ち飲みのスタイルではなく、あくまでもカップ出しのカジュアルな紅茶店。
なんで紅茶スタンドという形のお店にしたかというと、私は20代頃、ヨーロッパ古着専門の古着屋をやっていまして、パリまで古着を仕入れに行っていました。
そのとき休憩にカフェを使っていたのですが、パリの人たちがカウンターでエスプレッソを注文してきゅっと飲み干してそのまま出て行く様子がとても好きでして。
また、とある蚤の市の最寄り駅で方角に迷っていたとき、地元のおじさんに「蚤の市の方角はこっちだ、着いて来い」といわれ着いて行くと蚤の市に無事到着。
「メルシー」とお礼を言ったら笑顔で手を振ってくれて、そのまま近くのカフェに入りカウンターで仲間とチェスを始めていた瞬間が今でも記憶に強烈に残っています。
そんなイメージから、カジュアルでさっと紅茶を楽しめる場所として、紅茶スタンドを始めました。
ためにカジュアルだからと言って紅茶の質はどうなの?なんていわれてしまうことがあるのですが、自分の信念において決めている品質レベル以下の紅茶は一切取扱っていません。
ネットショップで始めた茶葉販売の頃からのクオリティーをずっと守っています。
本来は茶葉の販売がメインの事業なのですが、まずはここで多くの方に手軽に紅茶をたのしんできたらと思っています。
前橋中心市街地にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
よろしくお願い致します。
馬場川通り紅茶スタンド
http://bsteastand.wix.com/hoatea
本日よりティーバッグの新商品「しょうが紅茶」と「アッサム・ダフラティン茶園」の販売を開始いたします。
「しょうが紅茶」は、少しぴりっと感が強い生姜を使用しています。
浅目に淹れてさっとストレートで飲むのもいいですし、濃く淹れてミルクティーでも美味しい紅茶です。
これからの寒い季節にぴったりな紅茶になります。
そして「アッサム・ダフラティン茶園」は、CTCタイプながら香りも良く、こちらもストレートでもミルクティーでもお使いいただけます。
甘さも抜群で、お菓子などのお供にもおススメです。
両ティーバッグともにぜひお試しください。
また、ティーバッグではないのですが、最近お休みしていたオリジナルブレンドも復活させようかと考えています。
販売開始の際はこちらでもご報告させていただきますので、どうぞご期待ください。
よろしくお願いいたします。
馬場川通り紅茶スタンド
http://bsteastand.wix.com/hoatea
3年目のスタートをきった馬場川通り紅茶スタンド。
新たな試みとして、平日夜のイベントを計画しています。
まず第一弾は水曜日の夜の音楽イベント「水曜の夜、演奏会」。
11月25日(水)の19:00から「弦の共鳴」と題しまして、琴の鈴木創さんとバイオリンの大竹温子さんをお迎えしての演奏会となります。
普段では少し敷居の高いイメージを抱いていしまいそうな琴やバイオリンの演奏会ですが、紅茶スタンドでのカジュアルなスタイルの中でおこなわれますので、お気軽にお出かけください。
普段ではなかなか聴けない琴とバイオリンの演奏会です、貴重な機会をどうぞお見逃し無く。
演奏会のご予約は紅茶スタンドの店頭及びお電話(027-212-2466)、メール(info@hoatea.jp)、各種SNSのメッセージから承ります。
よろしくお願い致します。
水曜の夜、演奏会「弦の共鳴」
2015年11月25日(水) 19:00スタート
会費:1500円(紅茶付き)
出演:鈴木創(和心会)、大竹温子(バイオリン)
お申し込み:紅茶スタンドの店頭及びお電話(027-212-2466)、メール(info@hoatea.jp)、各種SNSのメッセージ
☆プロフィール
鈴木 創(すずき はじめ)
箏曲家。生田流箏曲宮城社師範。箏曲「和心会」主宰。群馬県前橋市生まれ。10歳の時に生田流箏曲宮城社大師範川端光永師に入門し、15歳で職格を得る。群馬県を中心に各地で演奏活動を行っている他、多くの方に邦楽に触れていただきたく、個人企画の小規模な演奏や、ギター・フルートなど邦楽以外の楽器との共演も、積極的に行っている。「箏曲の本質を追究する」と題し、聴いていただいた方・演奏者共に音楽の楽しさ・喜び・感動を感じられるよう、楽曲の魅力・楽器の音の素晴らしさを最大限表現できる演奏をテーマとしている。
大竹温子
群馬県高崎市生まれ。名古屋芸術大学4年在学中。大学主催の演奏会に室内楽等で出演。今年度大学オーケストラのコンサートミストレスを務める。2014年シュトゥットガルト弦楽6重奏団のマスタークラスをカルテットで受講。名古屋を中心にバック演奏やサロンコンサート、レストラン、バーなどでソロ、アンサンブルで演奏活動中。ヴァイオリン講師。今までにヴァイオリンを森典子、林徹也、日比浩一、平光真彌に、ヴィオラを林徹也、李善銘の各氏に師事。